ウズベキスタンの旅4日目:夜のサマルカンドでトラム体験 ホテルのシャワーが使えないBAD DAY

ウズベキスタン

ウズベキスタンの旅、4日目です。

二人分の費用

・交通費:トラム 2,500スム

・宿泊費:2泊 600,000スム

サマルカンド駅到着

ブハラ駅から超特急アフラシャブ号に乗り、18:30頃サマルカンド駅に到着。

あいにくの霧雨…青の都を堪能できるか不安…(3日目は見事に晴れました!今回の旅行はオフシーズンにもかかわらず本当に天気に恵まれたと思います。)

サマルカンド駅は市中心部の北西の外れに位置しています。ホテルはちょうど中心部と駅の中間あたりに取っていたため、とりあえず中心部に近づこうと駅前で適当なトラムに乗りました。

オフラインのグーグルマップで予定ルートから外れないか確認しつつ10分ほどトラムに揺られ、大きめの十字路で道から逸れそうな雰囲気になったところで下車。停留所の間隔は数百メートルくらいなので、焦る必要はありません。

そこから更に歩くこと20分ほど…?宿に到着。ただでさえ店の電気が若干暗い(気がした)かつ正月だったこともあり大通り沿いにもかかわらず道が暗いし、ちゃんと着くのか不安だったためだいぶ歩いた気がしています。

f:id:myearth-travel:20190323223748j:plain

宿について

・宿:アートサマルカンド

ベッドは清潔、暖房の効きもよく、洗濯して寝るには申し分のない宿でした。

しかし一点だけ問題が。。。

私たちの泊まった部屋はシャワーの調子が悪く、お湯がしたたり落ちるくらいしか出ませんでした。涙

部屋チェンジの交渉をするも到着日のスタッフは英語を話せず煮え切らない雰囲気に…。次の日の昼間に直してくれたようですが、やはり一滴も出ない。

英語の話せるスタッフにも訴えましたが状況は変わらず、万事休す。いざという時に備えて体ふきシートを持っていたため、セーフでした。

ちなみに、同じ宿の別の部屋に泊まっていた日本の方は、「シャワーの水圧強いし、人も良くて最高だった!(スタッフとその家族?の年越し晩御飯にまぜてもらい、楽しかったです)」と言っていました。なのでこのホテルも悪いところばかりではないはずです。。

ホテルで夕食(前日スーパーで買い込んだ食料品)

晩御飯は、スーパーで買ったナンとカップラーメンです。

元日の休業を危惧して、ブハラ出発前にスーパーでいろいろ買い込んでいました。現地のカップラーメンは野菜コンソメ風の優しい味で食べやすかったです。

f:id:myearth-travel:20190323223753j:plain

明日晴れることを願いつつ、就寝。

素敵な5日目になりますように。

ウズベキスタンの旅5日目:サマルカンド観光はタクシー必須!レギスタン広場の夜景は荘厳!
朝、ドキドキしながら窓を開けると天気は…曇り!う~ん、雨が降らなかっただけ良し!ということでとりあえず出発。サマルカンドは意外と見どころが市中心全体に散っていて、タクシー必須でした。レギスタン広場ライトアップは素敵すぎる。シックなライトアップでいい雰囲気でした。
タイトルとURLをコピーしました