お役立ち情報 大学生活を充実させるためにやるといいこと 8つのこと〜実体験を含む〜 大学生の生活を充実させたい。ふとそう思ったので、実体験を振り返って、これをやっておいてよかったなと思うことを記します。 2020.10.12 お役立ち情報
お役立ち情報 バックパッカーが海外旅行で持っていくべき荷物:ぼくらが普段持っていく荷物を紹介! 今回はバックパックで海外旅行に行く際の荷物について紹介します!これさえ準備しておけば間違いなし! バックパックで海外旅行に行こう! ぼくたちが旅行に行くときはいつもバックパックで出かけます。バックパックで旅行に行くことに慣れ... 2020.05.07 お役立ち情報
語学 TOEIC 860点を取るための勉強法 おすすめの参考書についても紹介します TOEICで800点以上を取るためにはコツがあります。やみくもに勉強をしてもなかなか点数が上がらず、やる気まで失ってしまいます。そこで今回は、自分自身が苦労してTOEIC600点から860点を取るまでに勉強してきた方法について紹介します。おすすめの勉強法から参考書で紹介します。 2020.05.07 語学
フィリピン フィリピン・マニラ シーフードマーケット 2泊3日の旅 〜 3日目 フィリピン旅行最終日!この日はあいにくの雨。でも今日は帰るだけなので問題なし!朝から魚市場 ダンパ・シーサイドへ行き、ブランチを食べることにしました。(11時ごろにならないとレストランが開かないため)。次にレストラン探し。今回は朝から空いていたお店へ。購入した食材を渡して、どんな料理にして欲しいか要望を伝えます。 2019.10.21 フィリピン
フィリピン フィリピン・マニラ パグサンハン川下りツアー 2泊3日の旅 〜 2日目 この日は、パグサンハン川下りツアーに参加。雨季のため、ツアーが中止になるんじゃないかと心配していたけれど、幸運なことにこの日は曇り。現地の人にとって晴れだったみたいです。(曇っているからと日焼け止めを塗らずにいたら、あとでめちゃくちゃ焼けていました。フィリピンの太陽は強いですね。) 2019.10.20 フィリピン
フィリピン フィリピン・マニラ 2泊3日の旅 〜 1日目 マニラ料理を食べる こんにちは。今回は9月の3連休(雨季シーズン真っ盛り!!)を利用して、友人とフィリピンの都市マニラに2泊3日の旅に行ってきました。フィリピン・マニラの旅1日目。初日はマニラで観光。現地のファストフード・ジョリビーや観光地イントラムロスを楽しみました。 2019.10.20 フィリピン
オーストラリア フィッツロイ島1泊2日のんびり旅 島への行き方についてもご紹介! オーストラリアのケアンズ からフェリーで1時間の熱帯雨林の島、フィッツロイ島(Fitzroy Island)!フェリーの予約は必要?島での過ごし方は?ホテルはあるの?など、滞在時の気になる情報、フィッツロイ島への行き方と1泊2日の過ごし方についてご紹介します! 2019.09.30 オーストラリア
中国 安い、おいしい、辛くない!中国四川省のおすすめ料理!一人旅でもOKなカジュアルごはん。 四川料理と言えば火鍋、麻婆豆腐に代表される辛〜い料理。「四川旅行で口に合う料理が無かったらどうしよう」と心配な方もいらっしゃるのでは?。しかし心配ご無用です!本記事では重慶市と四川省の日本人でもおいしく食べられる料理をたっぷりご紹介します! 2019.06.03 中国
中国 中国の食材マーケットってどんなとこ!?3階建てのビル市場!重慶:学田湾 太陽溝菜市場 本記事では中国 重慶市のローカル食材市場「学田湾 太陽溝菜市場」をご紹介します!スーパーとは一味違うダイナミックな陳列、国や地域独特の食材など、見どころがもりだくさんです。現地の市場ではどんなものが売っているのか!?中国の食文化をのぞき見してみましょう! 2019.06.02 中国
中国 中国新幹線・高速鉄道(通称:高鉄)のチケットの買い方・乗り方について紹介します! 中国新幹線のチケットの予約方法から、現地でのチケット受取り方法、列車の乗り方まですべてご説明します!はじめての中国旅行や出張でもこちらのページに書いてあるやり方を見ていただければ、しっかりと準備ができます。中国の新幹線を利用して、中国国内を巡りましょう! 2019.05.31 中国