横浜・みなとみらいのおすすめ夜景スポット

日本

こんにちは。今回は、横浜・みなとみらい周辺で夜景が見えるおすすめスポットをご紹介したいと思います。デートにも利用できます。

みなとみらい

はじめに紹介するのは、みなとみらい21地区。オフィスビル、マンション、商業施設などがライトアップされており、街歩きをしているだけで非日常を感じられ楽しい気分になります。

クリスマスシーズンになると、みなとみらい周辺はイルミネーションでライトアップされます。

横浜ランドマークタワー「スカイガーデン」

こちらは有料になりますが、横浜の街を360°のパノラマで一望することができます。日が暮れる直前から訪れて、徐々に景色が変化する様子を楽しむのをおすすめします。

通常営業時:10:00~21:00(最終入場:20:30)
料金:大人(18~64歳) 1000円、65歳以上・高校生 800円、小中学生 500円、幼児(4歳以上) 200円

よこはまコスモワールド&アニヴェルセルみなとみらい横浜

横浜の夜景といえば観覧車(コスモクロック)ですね。結婚式場であるアニヴェルセル横浜と合わせて、素敵な夜を演出してくれています。

<よこはまコスモワールド>
営業時間:平日11時00分~20時00分、休日11時00分~21時00分
料金:入場無料、アトラクション代は別

横浜赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫では、落ち着いた雰囲気の夜景を楽しむことができます。ベンチに座ってのんびりするのも良いです。

クリスマスシーズンになると、毎年クリスマスマーケットが行われます。クリスマスツリーが飾られ、普段よりも華やいでいます。

営業時間:11時00分~20時00分
料金:無料

横浜港大さん橋国際客船ターミナル

大さん橋の屋上にはオープンデッキがあり、無料で景色を楽しむことができます。みなとみらいのビル群が一望できる、1番のおすすめの場所です。

営業時間:24時間オープン(屋上)
料金:無料

横浜中華街

最後は横浜中華街。夜になるとネオンや提灯などが灯され、別世界に来たような雰囲気を味わうことができます。

中華街は夜8時には多くのお店が閉まってしまうので、ご注意下さい。

営業時間:店によって異なる
料金:店によって異なる

いかがでしたか

横浜の夜景は、無料で楽しめる場所がたくさんあります。是非、夜の街歩きも楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました