マカオ マカオに行ったら食べて欲しい、絶品ポルトガル料理! A Lorcha/ア・ローシャ/船屋葡國餐廳 昔、マカオはポルトガル領だったことから、ポルトガル料理が有名!そこで、マカオで美味しいポルトガル料理が食べられるお店を紹介します! A Lorcha/ア・ローシャ/船屋葡國餐廳 お店の場所 予約方法 料理 サ... 2019.04.21 マカオ
ウズベキスタン 冬のウズベキスタン、気候と服装ってどんな感じ?現地人の服装も紹介! 2018年末〜2019年始にウズベキスタンに行ってきました!その際の気候と服装について紹介します! 12、1月の気候 ヒヴァ、ブハラ サマルカンド、タシケント 服装 ウズベキスタンの人の服装はこんな感じ 写真つ... 2019.04.21 ウズベキスタン
ウズベキスタン ウズベキスタンのおすすめお土産は?自分用とバラマキ用をご紹介! ウズベキスタン限定のお土産を自分用、バラマキ用とに分けてご紹介します! 自分用 スザニ 3500円 スザニ風刺繍ポーチ ヒヴァの毛糸靴下 100円/足 バラマキ用 クランチチョコレート 30個で約70円... 2019.04.20 ウズベキスタン
ウズベキスタン ウズベキスタンに行ったら必ず食べたい現地料理!! ウズベキスタンに行くなら必ず食べたい現地料理!! 料理に関しては、基本的に肉なら羊か牛(ウズベキスタンはイスラム圏のため)!そして、野菜は、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもと日本と比べてもあまり変わらない食材です。そして、味はどれも日本人が食べ... 2019.04.14 ウズベキスタン
ウズベキスタン ウズベキスタンの旅最終日:念願のプロフセンターに行く! 2019.01.04 無事に旅行最終日を迎えられ気が緩んだのと、下調べ不足により最終日は効率無視、気分の赴くまま行動しました。 チョルス―バザール 昼食:プロフセンター ナヴォイ劇場 夕食:旧市街でラグマン屋探しからの…... 2019.03.23 ウズベキスタンタシケント
ウズベキスタン ウズベキスタンの旅7日目:タシケントの地下鉄は撮影可! 2019.01.03 タシケント駅着、地下鉄乗車 夕食:ケバブ 歩いて宿へ タシケント駅着、地下鉄乗車 サマルカンドから超特急アフラシャブ号に2時間ほど揺られると、タシケント駅に着きました。正面の出口を出るとすぐ地下道への入... 2019.03.23 ウズベキスタンタシケント
ウズベキスタン ウズベキスタンの旅6日目:青空のサマルカンド観光 2019.01.02 サマルカンド旅最終日はなんと快晴です!抜けるような青空最高! 前日と同じく、タクシーで広場まで。ホテルによっては路線バスも使用できるみたいです。毎朝片言での料金交渉にエネルギーを使わずにすむのでホテルスタッフに聞い... 2019.03.23 ウズベキスタンサマルカンド
ウズベキスタン ウズベキスタンの旅5日目:サマルカンド観光はタクシー必須! 2019.01.01 朝、ドキドキしながら窓を開けると天気は…曇り! う~~ん、雨が降らなかっただけ良し!ということでとりあえず出発。 ヒヴァやブハラは、観光名所が狭いエリアに密集していて、一日徒歩で過ごせたのに対し、サマルカンドは意... 2019.03.23 ウズベキスタンサマルカンド
ウズベキスタン ウズベキスタンの旅4日目:夜のサマルカンドでトラム体験 ウズベキスタンの旅、4日目です。 二人分の費用 サマルカンド駅到着 宿について ホテルで夕食(前日スーパーで買い込んだ食料品) 二人分の費用 ・交通費:トラム 2,500スム ・宿泊費:2泊 600,000スム サマル... 2019.03.23 ウズベキスタンサマルカンド
ウズベキスタン ウズベキスタン3日目:ブハラ散歩と年越しパーティー 2018.12.31 朝起きて、真っ先に向かったところはラビハウズ。宿泊したホテルからラビハウズまでは徒歩3分ととても近くて便利でした。 ラビハウズと同じ場所にある、ナディール・ディヴァンベギ・メドレセ。ここにはイスラム教の偶像崇拝禁止... 2019.03.22 ウズベキスタンブハラ